平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウィルス感染症に罹患された皆様及び関係者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染状況ならびに予防対策のため、来場されるお客様およびご家族の安全と健康を第一に考え、
4月9日(木)開催予定のB級販売を延期といたしましたので、お知らせいたします。
開催を楽しみにしてくださった皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご事情をご賢察の上、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、2020年4月の延期開催日は、未定としており決定次第、WEBサイト上にてご案内させていただきます。
状況によりましては、再度中止する場合もございますので予めご了承ください。
皆様には、甚だご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い申し上げます。
2月28日「ビスケットの日」を知ってもらおうと、ビスケット製造・輸入メーカーの協力のもと
2020年2月19日(水)~3月2日(月)渋谷ロフトにて、第1回「ビスケットマーケット」が開催されました。
インストア イベントとして、11社のメーカーから22種類のおすすめビスケットが、ロフトの「ビスケットアワード」にノミネートされ、会期中、アワードビスケット全種類を食べ比べし1日1回投票できる「試食人気投票」が開催されました。
結果、当社製品、塩バタかまんが第3位を獲得しました。
ご投票いただきました皆様有難うございました。引き続きご愛顧の程、宜しくお願い致します。
「ビスケットの日」とは、1855年2月28日、長崎に留学していた水戸藩主の柴田方庵がオランダ人から学んだ「ビスケットの製法書」を送ったと、
日記「方庵日録」に記してます。
さらに、ビスケットの語源がラテン語で「2度焼かれたもの」の意味であることから「に(2)どや(8)かれたもの」の語呂あわせもあって、
1980年「社団法人全国ビスケット協会」が2月28日を「ビスケットの日」に制定しました。
【お問い合わせ先】
宝製菓株式会社
横浜市戸塚区東俣野町1750
TEL:045-851-2001(代表直通/月~金曜日9:00~17:00/祝日を除く)
URL:http://www.takaraseika.co.jp
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、3月12日(木)開催予定のB級販売を中止といたしましたので、お知らせいたします。
お客様、関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、中止することにいたしました。
開催を楽しみにしてくださった皆様には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
なお、2020年4月の開催は、4月9日(木)に予定しておりますが、状況によりましては、中止する場合もございますので予めご了承ください。
何卒ご了承のほどお願い申し上げます。